
断熱リフォームには内断熱と外断熱という違いがありますので、その違いについて知っておくと良いでしょう。
内断熱とは、柱の間に設置するため外壁が分厚くなってしまう心配はありませんが、配管や配線の位置によっては影響が出る可能性がありますよ。
内断熱の方がコストを抑えられますし、住居のデザインを重視したい方にオススメです。
外断熱とは、外からの外気が室内へ侵入するのを防ぐ断熱の事であり、壁と柱の間に断熱材を挟むので強度に影響が出る可能性はありますが、気密性や断熱性能が高いので結露を防いだり、冷暖房効率が改善できて費用を抑えられるでしょう。
内断熱よりもコストがかかりますが、長期的な暮らしを考慮すると外断熱を選ぶのがオススメですよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。