
自然素材を用いてリフォームするなら、リフォーム後のお手入れまで考慮しておきましょう。
自然素材は独特の風合いや温かみが感じられますが、自然素材は傷つきやすく経年によって変化していくため、日頃のお手入れが大切なのです。
無垢材なら、雑巾は水拭きを避けて乾拭きを行い、ワックスで保護したり、必要なら再塗装も検討しましょう。
漆喰なら、汚れはスポンジや消しゴムで落としたり、埃は掃除機で吸い取ると良いでしょう。
珪藻土なら、水拭きを避けて箒で汚れや埃を落としたり、掃除機で吸い取って取り除きますが、付着した汚れは消しゴムでも落とせるでしょう。
綺麗な状態を保つためにも、素材ごとに異なるお手入れを定期的に実践しましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。